top of page

4月の電話相談日(別府市、無料)
こんにちは。 桜の話題が多くなってきました。 気温の上下が激しいので、気持ちの良い春が感じられるのは いつになりそうでしょうか・・・・ 電話相談(無料) 4月3日(木)13:00~16:00 対面での相談が苦手な方・日ごろの疑問をちょっと聞いてみたい・...
Mayumi
3月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


日出町ゲートキーパー研修
3月は自殺対策強化月間です。 「こころの健康づくり学習会」 日出町でゲートキーパー研修を行います。 「自分と身近な人の変化に気づき・繋がり・見守りそして安心へ」 お話しをさせて頂きます。 3月18日(火曜日)10:30~11:50 日出町中央公民館ホール...
Mayumi
2月26日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


ケーブルテレビに出演!(豊後高田市)
こんにちは。 3月は自殺対策強化月間です。 豊後高田市では、ケーブルテレビで3/1~3/31までの1か月間 予防啓発のテレビが10分間放映されます。 「心の健康」についてお話しをさせて頂きました。 初めてのテレビ撮影でとても緊張しました。...
Mayumi
2月26日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

3月の無料電話相談日(別府市)
3月の別府市 無料電話相談日です。 季節の変わり目、年度末になり、何かと慌ただしい月になります。 電話で話し、一息ついてみませんか? カレンダーにチェックをお願いします。 3月6日(木曜日)18時~21時 3月27日(木曜日)9時~12時 070-1068-2766...
Mayumi
2月6日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


不妊治療を経て(40代、女性)
30代の頃に不妊治療をしていました。 体外受精で3年くらい治療をしていました。 流産を2回経験しました。 妊娠が分かったときの、喜びと解放感と、またどん底に落とされるという 経験は、感じた人にしかわからないと思います。 治療の日々を振り返ると、毎日の体調管理と病院の日程の調...
Mayumi
1月6日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


発達障害~不登校~生きづらさ(20代、女性)
学生時代に不登校でした。 高校をなんとか卒業し、就職をしましたが馴染めずバイトをして過ごしています。 失敗して注意されたり、覚えることができなかったりなど上手くいかないことが多いです。 学校でもうまくいかず、仕事を始めてもうまくいかずで、これからどうしたらいいのかと悩んでい...
Mayumi
1月6日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


心の終活、カウンセリング後の感想(70代、女性)Aさん
娘がカウンセリングの場所をネットで探してくれて先生の所へお話しに行きました。 カウンセリングをするのも初めてでしたが、人に自分のことを話すもの初めてでした。 娘は、私が夫との関係に長年悩んでいたこと、自分の生まれた境遇、子ども達との関係(育児)などについて長年悩んでいたこと...
Mayumi
1月6日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


今年もどうぞよろしくお願いいたします
新しい年を迎え、「今年はどんな年になるのかな~」、「どんな年にしたいな~」などと想像された方が多いのではないかと思います。 自分のペースに合わせてスタートしてみてください。 私は、皆さまがその目標に少しでも近づき、日常が少しでもスムーズにより良く過ごせるようなお手伝いができ...
Mayumi
1月6日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


休み期間のお問い合わせについて
NECOページにお越し頂きありがとうございます。 年末期間お休みを致しますが、1/4~のご予約のお問い合わせは、 できるだけメールでお待ちしております。 mayumi@neco-gk.com よろしくお願い申し上げます。
Mayumi
2024年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


年末のお休みのお知らせ(12/16~1/3)
こんにちは。 いつもお世話になっております。 今年もあと半月となりました。 細々とカウンセリングルームを始め、この年末で2年が経過致しました。 この拙いホームページを見て多くの方々からご連絡を頂いております。 いつもありがとうございます。...
Mayumi
2024年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


カウンセリング後の感想(S様,30代)2024.7
先日は、カウンセリングをして頂きありがとうございました。 会社で上司からよく怒られ、仕事を止めようかどうしようか悩んでいました。 とにかく失敗が多く、どうしたらそれが治るのか。と相談に来ました。 あるチェックリストをしてもらい、自分によくあてはまり、同じように悩んでいる人が...
Mayumi
2024年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント

書を通してリラックス体験
国東市武蔵町で、書のワークショップを行いました。習字(書道)と聞くと、上手に書けないと聞くことがありますが、脳機能の全体に働きかけながら書くことで、精神機能維持に効果があると言われています。 私の場合は、書いている時は、無になり何も考えないことで集中力の維持、書いた後のスッ...
Mayumi
2024年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント

令和6年度 第1回大分県自殺対策講演会
9月は自殺予防週間(9/10~9/16)です。 秋を感じる季節が近づくと、カウンセリングに来られる方が少しずつ増えてくるように感じられます。 夏の疲れが出てくる頃です。 自分自身への気づき、身近な方々への心身への配慮など心がけてみてください。
Mayumi
2024年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


夫婦(カップル)カウンセリング
最近、ご夫婦(カップル)での来談が増えています。 結婚前のカップルから結婚後のご夫婦、例えば、子どものこと、お互いの親族、病気、介護など、日々の生活の中で、忙しさや言葉の足りなさなどからコミュニケーションのすれ違いが重なり、気がついた時には、相手に対するストレスが溜まり・・...
Mayumi
2024年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


アンガーマネジメント講座について
別府市 NPO法人自立センターおおいた様より、アンガーマネジメント講座の依頼がありました。6/6,6/19,6/27(3回)行いました。怒りの感情について、そのマネジメントや対処法などについてお話しを致しました。 ご興味がある方は、ご連絡をお待ちしています。
Mayumi
2024年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント

令和5年度第2回大分県自殺対策講演会
とても興味深い内容になっています。 お時間がございましたら、是非、お話を聞きに行ってみてください。
Mayumi
2024年1月28日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント

豊後大野市「ゲートキーパーフォローアップ研修」
自殺予防の研修会でお話をさせて頂きました。師走は何かと慌ただしい時期です。身近な人への見守りやお声かけを引き続きお願いいたします。
Malcolm Cooper
2023年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


心のセルフコントロール~心の元気を保つには~
10/9(木)別府市とタニタの連携事業「みんなで健活ポイント」の講演を別府市レセプションホールで行いました。 感情の発達~感情コントロールとストレス~マインドフルネス、瞑想の実践を行いました。 ご参加された方々は日々ウォーキングをされており、健康に対する意識がとても高い方々...
Mayumi
2023年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:69回
0件のコメント

ワークショップします!!「書と色のカラーセラピー」
一緒に楽しみませんか。。お待ちしております。。
Mayumi
2023年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


だれもが住みやすい地域づくり~いいやん大分~
第47回いのちの電話自殺予防シンポジウムが開催されました。多くの方々のご参加、支援をして頂いた方々、実行委員の先生方、、など大変お疲れさまでした。
Mayumi
2023年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
bottom of page